どーもキバです。
日経平均が乱高下しておりますね。
キバも資産が日々本業の月給レベルで上下しており、「今月は月収100万オーバー♪(10月)」とか「今月タダ働きか・・・(11月)」とか思いながら仕事しております。
さて、現状のキバの資産状況です。
まずSBI証券!
含み益が305,200円、確定益が1,272,810円で合計1,578,010円。
次に楽天証券!
含み益が639,384円、確定益が569,297円で合計1,208,681円。
SBI+楽天で2,786,691円です。
前回ブログで計算した時が200万を越えるか越えないかのラインだったので、そこはきっちり越えてきました。確定益だけで180万くらいあるので、手持ちの株が更に下がっても「2年で200万の利益」はとりあえず大丈夫そうですのでこのタイトルで暫くは資産運用については更新していきます(`・ω・´)
キバがどうやって株で儲けていったのか、過去の投稿は↓コチラからご覧ください
ちなみに先月の最盛期は利益400万オーバーしてました。日経が暴落を続ける中資産が伸び続け、人生4度目のストップ高も経験。平日に休みも取れたので一日デイトレも行ってみてかっちり利益も出せて、おいおい俺もう株だけで生きていけるんじゃねーの?とも思いました。
それが今月に入って手持ち株の暴落、日々給与レベルの利益が吹っ飛び、日経平均の持ち直しとは反対に私の資産は目減りし続けておりました。
ですが、それはそれで良かった面もあります。
正直、株で利益が出すぎて「他に副業する必要ないんじゃないの?」とも思ったりもしました。
同じパソコンを使うなら、せどりやアフィリエイトで手間をかけて数万円の利益を稼ぐより、
株を買って置いておくだけで数十万の利益を得る方が圧倒的に効率いいじゃんとも思ったりもしました。
なんで、100万くらい利益を吹っ飛ばしたこの辺で頭を冷やした所で、改めて他の副業やブログの更新にも力を注いでいこうかなと思っております。
それではまた~。