どうも。
2か月で利益200万ぶっ飛ばした初心者投資家キバです(`・ω・´)
これまで「1年で100万稼いだ話」とか「2年で200万円稼いだ話」とか威勢の良い更新を続けておりましたが、先月の日経&アメリカ株式大暴落くらいから見事にぶっ飛ばしました。
と言ってもピーク時400万以上利益あったのが200万ギリギリの所までの下げでしたので、「2年で200万」はなんとか維持しております(利益200万は利確済)
ただ、ここ数日は回復基調で少しずつ利益を戻しておりますが、またひと下がりしたら保有株がマイナスになり200万ラインも割ってしまうでしょう。
そんなわけで2年間順調に来ていた株式投資もここに来てかなり伸び悩みを見せております。
とりあえず、今日時点での資産状況を発表します。
まず楽天証券、
含み益が273,069円、確定益が736,599円。
次にSBI証券、
含み益が135,000円で確定益が1,468,006円。
取引の勝率も併せて一覧にするとこんな感じです↓
前回(昨年12月12日頃)取引結果だけを集計した時のデータがコレ↓
うーん。勝率にこだわりすぎると損切のタイミングを逃すので勝率が全てではないのですが、それでもじんわりと悪化しております。
含み益に至っては100万以上ピーク時から落としております。と言っても常に最適な所で売れるわけではないので仕方ないのですが。
まあ世間ではサンバイオでもっと損失を出してしまった投資家の方々もいらっしゃると思いますので、それには手を出してなくて良かったと思いましょう(マザーズ銘柄は殆ど買わないので)
ではまた次回。今月は利益戻せるといいなぁ・・・(ここ2か月給与以上マイナスのタダ働き状態)